清水の日々の生活を気ままにつづった日記帳。
久々 の更新。。
今日 CRIMIEの展示会に行ってきました。。
シゴトの打合せです・・・
今日の打合せ・・・ポジティブなミーティングでした。
ポジティブどころか・・・かなりの 前のめり。
内容はイッパイ詰めないといけないけど・・
テンション上がります。。
この頃 こんなの読みました・・
『自分の中に毒を持て』 岡本太郎
あまり、この手のいわゆる「哲学」ポイのチョット苦手だったんですが・・・
前々から気になっていて・・・思いきって読んでみました・・・
かなりイタイです・・・
『グサッ』 『グサッ』 きます・・・
「太郎さん あなたと同じようには、できね~よ」
っと、思いますが
久しぶりに、活字から POWER もらいました。。。
・・・孤高の天才・・・
GW中 新橋デビューしました・・・
職場が、このへんだったら・・・
毎晩飲み歩けるな~~
で・・・美味しい串揚げを、食べて
二件目のイギリスのパブみたいな雰囲気のお店で・・・出てきた
まんまの 『メスシリンダービール』
ソイツを、グビグビ呑んでいると・・・
廻りの、OLさんたちが、『クスクス』笑っている・・・
そうです。。。
コイツは、『グラス』ではなく・・・
・・・『ピッチャー』・・・です。
だから店員さんが・・・
「グラスは、お幾つですか?」
って、聞いてきたのか・・・
アップロードファイル 96-1.jpg
アップロードファイル 96-2.jpg
完了検査終了後・・・・
表に出てみると・・・
ウチの愛機に・・・
ノ~~~オ~~~~
きられていました・・・
ハ~~~・・・ 凹みます・・・
アップロードファイル 95-1.jpg
アップロードファイル 95-2.jpg
所沢のproject・・・プレゼンしてきました。
ガレージハウスです。。。
バイク・・車・・・ガレージの上をデッキにして、リビングからイッキにつながるイメージで・・・
こんなの始めました・・・
陶芸です。。
土を、練って・・・ロクロを廻して・・・
土遊びです・・・
ものスゴイ集中力を、発揮します・・・
『 無 』 です。
『イメージ』を鍛える・・
『集中力』 を鍛える・・・
『 無 』 を鍛える・・・・
昨日から、完全・・・禁煙です。
ガムと、コーヒーまったくもって、
合いません・・・
タバコとコーヒーって、テッパンですね・・・
ちょこっと イライラしてしまいます・・・が・・・
グッバイ・・・ニコチン です。
アップロードファイル 92-2.jpg
アップロードファイル 92-3.jpg
そういえば・・去年も書いたよな?
そう・・今日は、彼の17回目の命日・・
ひっくりかえるくらい触発された人・・・
アップロードファイル 91-1.jpg
アップロードファイル 91-2.jpg
群馬県のプレゼン模型・・・
むかしのガソリンスタンドのイメージ・・・
でも・・・美容室です。。。
この度の東北地方太平洋沖地震で被災された方・・
ジブンには、何ができるんだろう?
節電?
停電エリア?・・・何時間でもいい・・
なんでもしてやる・・・
神様が居るなら・・・
もうやめて・・・
今まで通り 笑顔が戻るように・・・
・・・・祈ります・・・
15年くらいトモダチのお店・・・
3・・4年わだかまりがあったけど・・・
やっぱり ホッとします。。
久しぶりに、チョコッと走りました。。。
有名なお店になっちゃたけど、走ればヤンチャだし、キレた感じで、昔のまんま・・・
ぶん回して・・・
楽しかった・・・・
またまた写真拝借・・・
アップロードファイル 88-1.jpg
アップロードファイル 88-2.jpg
アップロードファイル 88-3.jpg
はい・・・半月ブリの更新です・・・
ずっと青山にいました・・
青山の美容室ナントカ竣工しました・・・
カッコイイです・・・
むかしのミシン工場みたいです・・・
entranceのpanicdoor・・・
ブロック積みの間仕切り壁・・・
スチールのブラケット照明・・・
タラップからの鉄管剥出し配管・・・
奥にあるVIProom・・・
ポイっです。。
個人的にこんな職場だったら、テンションあがるな~~。。。
アップロードファイル 87-1.jpg
アップロードファイル 87-2.jpg
アップロードファイル 87-3.jpg
H-D
FXDL 1340
あたらしい相棒?
ひさしぶり に乗りました・・・
なんとなく眠ってた感覚。。。
トンガッタ自分・・・
必要かな。。。
・・写真もらったよ・・・
アップロードファイル 86-1.jpg
アップロードファイル 86-2.jpg
群馬県太田市までびゅ~~っと行ってきました。。。
案外近かった・・・
現場は、静かな住宅街で、目の前は、道路を、挟んで 大きなエヌ・イ-・シ-の工場。
ノンビリできて良い環境だな~~
ここに、若いクライアントの美容室兼住宅のprojectです。。
羨ましい・・・
カッコイイのができそうです・・・
アップロードファイル 85-1.jpg
アップロードファイル 85-2.jpg
ビックリしました・・・・・
あなたの泣きのギター大好きでした・・・・
R・I・P
アップロードファイル 84-1.jpg
アップロードファイル 84-2.jpg
アップロードファイル 84-3.jpg
青山解体中です・・・
地下なんで。。ホコリの逃げ場がない。。
マスク忘れ・・・ノドに直撃・・・
しかし。 ここもでかいな~~
この頃の、こればっかり聴いてます・・
P.T.P
今日は、節分ですが・・・
今年初めて神社に、参拝しました・・・
世間一般に言う初詣です・・・
すいません・・・・
ノンビリ探索しながら、スピリチィアルなpowerを、貰いました。。。
雑多とした町並みの中に、凛とした空気・・・
イイものです。。。
アップロードファイル 82-1.jpg
アップロードファイル 82-2.jpg
オシリに、根っこが、生えたように・・・
deskwork・・・・
もうちょいで、開放されそうです。。
そういえば、ランボルギーニが、創立50周年記念に、スゴイのだすみたいですね・・・
世の中、エコだ・・ハイブリットだ・・・低燃費だ・・・とか、騒がれている中、
50年間も、こんなの造り続けているって・・・
すごい・・・っ
ぼくは、フェラーリより、ランボルギーニが好きです。。。。 そんなに詳しくないし、観るだけですけど・・・
このごろ、こんなのも好きです・・・
TI。。
なんでだろ・・・?
アップロードファイル 81-1.jpg
アップロードファイル 81-2.jpg
アップロードファイル 81-3.jpg
「あけまして・・・」って、言ってから・・・
いつの間にか1月も終わりそうです・・・
バタバタしてますね~~~・・・
来週から、青山の美容室が始まります・・・
ず・・ず・・・図面・・・
くぁ~~ がんばります・・・
こんなときの、こんな映画・・・観たいです・・
『若造はひっこんでな』って・・・